HomeProfileWorld SnapSki etcPhoto GalleryExhibitionWorks


アグラ[ Agra ] ( Back <= 2008.1/11. => Next )

朝5:55。窓からは暗くて何も見えない。しょっちゅう徐行したり停まる。勝手に列車のドアロックをはずして外を見たら見渡す限りの荒野。定刻は6:05着予定だけど到着の気配は皆無。何時間遅れかも全く不明・・??
朝7:15。トゥンドラ(Tundla)駅に停まった。「チャイー、チャイー」とチャイ屋がやってきたのでGet! なんと素焼きのコップ。使い捨てらしい・・ すぐ土の戻るし、とってもエコかも。
熱々の甘ぁ〜いチャイ一杯で生き返った気分。おめざに最適だ!
まだまだ目的地には着く気配なし・・

※たまたま隣の席に乗っていたインド人ツアーガイドさん(韓国人夫妻に同行)に教えてもらったこと

 インドの列車は1,2時間なんて平気で遅れる。定刻で到着することが無いので、到着時刻で降りる駅を判断するのは無理。車内アナウンスもないし、エアコン車両はスモークガラスで外もよく見えないし、車掌もみあたらない。(Class 1Aでは、乗務員らしきおじさんが到着を知らせてくれたけど、今回のClass 2Aには居なかった・・) そこで、そろそろかな?と思ったら、列車が徐行したり止まった時に、ドア(上下のロックを外して、巨大なレバーをギギギと回すと重厚な扉が開く)を開けて景色で確認したり、その辺をうろうろしている人に「ここは、どこ? アグラ?」と尋ねて判断するのだそうだ。

朝8:41 ヤムナー川を渡れば、いよいよアグラ。向こう岸に、アグラ城が見えてきた。アグラ・フォート(Agra Fort)駅には、2時間40分遅れて8:45到着。

アグラ・フォート駅をお降りると強烈なオートリクシャの客引きの渦の中へ。手を挙げているにいちゃん(その時は人が良さそうに見えた・・)とRs70で交渉成立してついていったら、乗せられたのは、彼の父親のリクシャ。

黒塗りでかなりポンコツ。エンジンはなかなかかからないわ、クラッチは滑ってつながったり外れたり・・

うしろの荷台もスペースが狭く、荷物ぎゅうぎゅう詰め
ホテル・カマル(Hotel Kamal)に到着。その親父(ジェラルと言っていた)とパチ。このときは穏和で人も良さそうに見えた・・ でも、後で顔つきじっくり見ると、ちょっとワルそう。
チェックインしてホッと一息
屋上の・・
レストランからは・・
リスちゃんと一緒に、タージ・マハル(Taj Mahal)が一望!!
タージ・マハルを見ながら朝食
カシミール・ビルヤーニ(Kashmir Biryani「炒飯」)と野菜スープ。ビルヤーニの上にかかっている白いのは、インドの豆腐みたいなチーズ。
ジェラルの提案で、半日観光へ出発。
アグラ城(Agra Fort)→イティマド・ウッダウラー廟(Itimad-ud-daulah's Tomb/別名〜Baby Taj:ベビー・タージ)→タージ・マハルの夕焼けシルエット(幻のBlack Taj)の予定。
両替がしたいと言ったら、連れて行かれた銀行? カウンターの造りは銀行っぽかった。正規レートだと1円=Rs0.34なのが、ここはRs0.31。しかも手数料Rs100だと言われ、1万円でRs3000。ハイと渡された札束を数えたらRs2500。文句を言ったら、渋々Rs500差し出された! きっと裏取引してるね!!
※教訓:インドで両替したいときは、タクシーやリクシャーの運ちゃんなどに「両替したい」なんて絶対に言ってはいけない。自分で行きたいまともと思われる銀行や両替屋近くの関係ない目的地を告げて自分で行くこと。前もってレートを尋ねて(書いてない事自体怪しいけど・・)あまり悪かったらやめる。受け取ったお金はその場ですぐ確認して、違っていたらすぐ「違うだろ!」と怒る事が大切だ。おまかせはコワイ。
 「相手を信頼していたのに! 騙された!」という日本的発想は通用しない。「騙される方がマヌケなんだ!」って感じ・・ 文句を言うと悪びれもせず、ちゃんと正しい金額を渡してくるのだから、これがインドの商売の駆け引きなのかな? ホント日本は素晴らしい国だ! 日本人は素晴らしい民俗だ! もっと胸を張ろう!! 日本にそんなタクシーや銀行ないもんね。
気を取り直して、アグラ城入り口。ヤムナー河畔にそびえる1565年にアクバル帝が築いたムガル帝国の権力の象徴。
入城! 一人 $5(Rs250でもOKだけど、今はドル安なので$5=Rs187。ドルで払うのがお得!)+Rs50(ADA〜インド考古学局に払う料金)
ディーワーネ・アーム(Diwan-i-Am)は一般謁見の間。タージ・マハルを建てたシャー・ジャハーンが造った。
ムサンマン・ブルジュ(囚われの塔)と遥か彼方にタージ・マハル。
晩年、帝位を狙う三男アウラングゼーブによって、ここに幽閉されてしまったシャー・ジャハーン(※)。
白大理石に様々な色の石を削ってはめこんだ美しい象眼細工の装飾。
※亡き愛妃ムムターズの為に、ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが22年の歳月をかけて建てた世界一豪華なお墓がタージ・マハル。建物自体は7年で完成したが、白大理石に施した美しい象眼細工を施すために、その後15年もかかったそうだ。
インド人の観光客も記念撮影
どこともなくチャパティを持って現れたおじさん。こうやってエサをやるんだヨ!と教えてくれた。
リスって可愛い!!
アグラ城を出たら、待っていたのはジェラルではなく・・ その息子(右/朝の写真[上]で手を振ってたヤツ)と、いかにも人相の悪いハチマキオヤジ(アグラ駅前で客引き争いしてたヤツで顔も覚えてる!)。しかも長い棒を持っている。何故コイツまでついてくるんだ??
とりあえず、次の目的地のイティマド・ウッダウラー廟(別名ベビー・タージ)へ。ヨイショッ! 一人Rs100
この廟に使われた大理石の透かし彫り技法が、のちにタージ・マハルに受け継がれたそう。
棺をかたどったモニュメント
1622〜28年、ムガル時代に、ジャハーンギールの妃、ヌール・ジャハーンが、父母のために建てたお墓。
※この後、タージ・マハルの夕焼けシルエット(幻のブラック・タージ[Black Taj])を見に行く予定だったが、そこはヤムナー河を挟んでタージ・マハルの反対側で人気も少ない所。妙に怪しい二人組。夕暮れ時、男2人相手では勝ち目はないし・・ インドでは、かなり高級なホテルでも貴重品をホテルに置いておくのは危険!ということを聞き、パスポートや全財産身につけて持ち歩いていた。盗られてしまったら日本にも帰れない!
 今朝の列車で親切にいろいろ教えてくれたガイドさんも、アグラでは気を付けろ!と言っていた。ってな訳で、幻のブラック・タージは残念だったが、後悔先に立たず。ワイフの具合悪くなったから・・と嘘ついて(あっちゃんの演技もなかなか! 女優になれるかもヨ?)ホテルに戻ることにした。ホテル着いてからも「明日行こう行こう!」と執拗に誘ってくる。実に怪しい!! こわい怖い体験だった・・
 
もしも幻のブラック・タージを見に行っていたら? の結果は不明だけど・・ 無事を祝ってチャイで乾杯!
夕日に群がる鳩の群れ
屋上からの夜景。遠くに三日月。今度は満月の夜に来てみたい。
インド旅行者絶賛のレストラン、ジョニーズ・プレイス(Joney's Place)で夕食。 ここのマトン・ビルヤーニ(Mutton Biryani)は絶品! 毎日でも通いたいぐらい。 同席で仲良くなったフランス人カップルのステファンとシンディー(Stephane & Cindy)。訛りのない英語が心地よい!